使い方

祝い竹炭って何?口コミから値段・デメリットまで全てお伝えします

開業祝いや移転祝い、結婚式や退職祝いなど、様々な場面でお祝いの贈りものとして選ばれるのは胡蝶蘭ですよね。

でも、胡蝶蘭は送られた側はお世話をしないといけませんし、何より枯れてしまった場合の処理に困ったりすることも。。。

管理人の私も以前勤めていた会社でいただいた胡蝶蘭が枯れてしまったときは処理に困りました。。。

そこで、贈り物としておすすめしたいのが祝い竹炭

ありふれたお祝いとは一味違った

  • 贈られた側が困ることがない
  • 他のお祝いと被らない

一味違った贈り物で大切な方のお祝いをしてみませんか?

悪い口コミが見当たらない!?祝い竹炭とは

祝い竹炭とは、胡蝶蘭に代わる新たなお祝いの品として注目を集めている贈り物です。

お祝いごとになぜ竹炭?

と思うかもしれませんが、竹炭は古来より「運気上昇」などの縁起物として扱われてきました。

また、竹自体には「まっすぐ」「成長が早い」などの未来への希望をを願った意味が込められています

お祝いをするという点で

  • 運気上昇
  • まっすぐ進んでいく
  • 成長が早い
  • 未来への希望

 

など、贈られた方の順風満帆な未来を願うという意味を込めた贈り物を贈ることができます。

「幸福が飛んでくる」という花言葉の胡蝶蘭もお祝いにはぴったりですが、お祝いの気持ちを込めるという点では祝い竹炭も負けていません。

祝い竹炭は口コミの評価がものすごく高いという実績も持っています。

今はまだ知名度が高いとは言えませんが、利用した方の口コミを見ると満足したという声しかありません。

贈った相手が喜ぶ、想いの詰まった贈り物として注目されています。

 

大義名分のある贈り物

祝い竹炭は森林保護を目的とした社会貢献の一環という大義名分を持った贈り物でもあります。

現在、日本の森林は竹林が浸食をしています。

祝い竹炭はそんな森林を侵食している竹を伐採して作られているのです。

企業として社会貢献できる贈り物として人気なのが祝い竹炭。

社会貢献という大義名分がある上、機能性があり他の方のお祝いと差別化ができることで人気になっているのが祝い竹炭というわけです。

祝い竹炭が喜ばれる場面

祝い竹炭を贈って喜ばれる場面は主にお祝いの場。

  • 開業祝い
  • 移転祝い
  • 開店祝い
  • 就任祝い
  • 上場祝い
  • 誕生日祝い
  • 結婚祝い
  • 退職・送別祝い

等が挙げられます。

胡蝶蘭の贈り物はよく見かけますが、華やかな竹炭の贈り物はあまり見かけないお祝いなので、贈られた人からの評判は上々です。

祝い竹炭の口コミ

祝い竹炭の口コミを探したところ、悪い口コミを見つけることはできませんでした。

どの口コミも祝い竹炭を選んでよかったというものばかりで、粗探しすらできない状態です。

この口コミの情報を見るだけでも祝い竹炭の満足度がうかがえますよね。

祝い竹炭で喜んでいる方のインスタやツイートを見つけましたので、少しだけ紹介します。

 

悪い口コミは値段の高さのみ

https://twitter.com/9292st/status/1084520312698355713?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1084520312698355713%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fkazokukaiin.com%2Fdifferent-gift%2F

 

評判の良い祝い竹炭ですが、値段が19800円~33000円(税込)と少々値が張ることがネックになっている方もいます。

祝い竹炭を贈る方は、開店祝いや事務所のお祝いで胡蝶蘭の代わりを探している方が多く、価格帯としてはそれなりのものとなっているからです。

しかし、開店・開業・移転祝いなどで贈り物をする場合でも、大げさなものではなく、ちょっとした気持ちとして贈りたい場合もあるはず。

そんなときには祝い竹炭の代わりに飾り竹炭を贈るのがおすすめです。

口コミで人気の飾り竹炭とは

先の口コミでも紹介しましたが、飾り竹炭を祝い竹炭として贈ることもできます。

祝い竹炭はある程度の大きさがあるので、開業祝いや結婚式など大きなお祝いを贈るのに向いています。

しかし、母の日や誕生日といったお祝い事で贈るには少し大げさすぎる点がデメリットともいえるでしょう。

そんな時におすすめなのが、祝い竹炭を販売しているTAKESUMIが紹介する「飾り竹炭」です。

プリザーブドフラワーのようにずっと飾ることができるオシャレな竹炭インテリアを贈ることができるので、こちらも口コミで注目を集めているのです。

お祝いしたいけど、祝い竹炭だとちょっと大げさかも。。。

というときには、飾り竹炭を贈るのを検討してみてもいいかもしれませんね。

価格は3,000円程度なので、贈られた相手が気を遣う心配もありませんね。

参考飾り竹炭|おしゃれに消臭や除湿できるインテリアならこれ!

日本初の竹炭インテリアブランド「TAKESUMI」や数々の竹炭販売店がが提唱する飾り竹炭。 お部屋のインテリアの1つとして竹炭を取り入れるという私たちの生活の中ではなかなか馴染みのない提案ですよね。 ...

続きを見る

口コミの評判は上々

祝い竹炭の口コミを探してみたら、悪い口コミは一つも見つかりませんでした。

これは、贈り物としての珍しさや華やかさが贈られた側にとても気に入られている証拠だといえます。

また、贈った側としても物珍しいものを贈って喜んでもらえたという点で、贈った側も贈られた側も良い口コミを紹介していました。

口コミから祝い竹炭の評価を調べてわかったのは、祝い竹炭は確実に喜ばれる贈り物だということでした。

公式サイトにも口コミはいくつか紹介されています。

気になる方はぜひ見に行ってみてください。

 

祝い竹炭でお祝いするメリット

祝い竹炭を贈るメリットは

  • 3万以内で購入可能
  • 胡蝶蘭に埋もれず目立つ
  • 贈った相手を気遣った贈り物
  • 名札の料金が無料
  • 快適な室内空間を作ってくれる

の4点です。

3万円以内で購入可能

祝い竹炭は口コミでどんどん注目を集めていますが、取り扱っている店舗はまだほとんどなく「株式会社TAKESUMI」で販売されているもののみといっても過言ではありません。

写真の華ひかりという祝い竹炭は株式会社TAKESUMIの中でも中間の価格帯の24,000円となっています。

同社では最高額の祝い竹炭でも30,000円の価格で祝い竹炭を販売していますので、予算が30,000円でも十分華やかなお祝いを贈ることが可能です。

胡蝶蘭の価格帯がおよそ1万5千円~3万円。

同程度の金額で贈った方を思いやる贈り物ができます。

 胡蝶蘭に埋もれず目立つ

お祝い贈り物の定番はやっぱり胡蝶蘭。

でも、胡蝶蘭は他の方もお贈りしているはずなので、どうしても送った胡蝶蘭は他に埋もれがちになってしまいます。

そればかりか、他の方や企業さんの胡蝶蘭が豪勢であれば自社の贈り物がとても小さく見えてしまったりも。

そんなときにおすすめなのが祝い竹炭です。

豪華な胡蝶蘭が並んでいる中で1つだけ違ったお祝いが並んでいたら誰の目にも留まるでしょう。

その時に「この企業(方)の贈り物は素敵だな」と思ってもらえること間違いなしです。

贈った相手にあなたの気持ちを伝えることはもちろん、他社さんに名前を覚えてもらうチャンスにもつながるかもしれません。

胡蝶蘭を贈る場合、他より目立つにはどうしても予算を大きくしなければいけません。

予算内で目に留まる贈り物をするのであれば祝い竹炭がおすすめです。

贈った相手を気遣った贈り物

胡蝶蘭は華やかで贈られた相手にとても喜んでいただけるでしょう。

しかし、胡蝶蘭はお世話や枯れた後の処分に困ったりとお祝いムードが去った後にとても手間がかかったりします。

ですが、祝い竹炭ならそんな必要はありません。

水やりの必要もなく、枯れた後の植木鉢の処分など面倒な手間がかからないのです。

また、竹炭には消臭・調湿の効果があるのでお祝いの時期を過ぎてもオフィスやお部屋の臭い取り、湿度調整の役割も果たしてくれます。

機能性インテリアとして使い続けられるので、贈った相手への気遣いが詰まった贈り物でもあるのです。

名札の料金は無料

祝い竹炭を贈るときには、上の画像のような名札を無料で作成してもらえます。

お祝いを贈るのですから、名札は欠かせませんよね。

購入時に必要な情報を入力するだけで上のデザインに情報を当てはめて作成してもらえるので楽にお祝いの準備ができるのがうれしいポイントです。

わずらわしい準備を簡単に済ませることができるのも祝い竹炭のメリットだといえます。

名札に記載の相手方の肩書等は、購入時のメッセージ欄に記入すればその通りに記載してくれますので、簡単に設定できます。

快適な室内空間を作ってくれる

祝い竹炭を贈る前に知っておいておきたいのは、竹炭の持つ空気をきれいにする効果です。

竹炭の表面には無数の細かい孔があいており、この孔に

  • ホルムアルデヒド等の有害物質
  • ニオイ物質
  • 湿気

等を吸着することで、部屋の空気をきれいにする効果が期待できます。

また、竹炭にはマイナスイオン効果もあるので、心を落ち着かせてくれるという効果も期待できます。

そして驚きなのは竹炭の持つ電磁波吸収の効果。

オフィスには当然のようにパソコンなどのOA機がありますよね。

これらの機器から発生する電磁波は人体に悪影響を与えることがわかっています。

そんな電磁波を吸収する効果が祝い竹炭には期待できるのです。
参考:http://www.fdo-ds.co.jp/cargo/shouhin_denjiha.html

竹炭は、胡蝶蘭では得ることができない効果を贈った相手にもたらしてくれる優れものなんですよ。

竹炭の効果について詳しく知りたいあなたは「竹炭の効果」のカテゴリを参考にしてください。

 

 祝い竹炭のデメリット

祝い竹炭はデメリットがほぼないと言える贈り物です。

ですが、あえてデメリットをあげるのであれば

  • 受け取り手によっては悪印象になる場合も
  • サイズ感が大きくない

の2点が挙げられます。

悪印象になる場合

これは稀なケースかもしれませんが、送った相手が「お祝いは胡蝶蘭が常識。」と考えている場合を懸念したデメリットです。

お祝いなので胡蝶蘭でなくてはいけないということはありませんが、年配の方で古い考え方をしている方に送ってしまうと悪印象を与える可能性があります。

しかし、基本的には喜ばれるお祝いなので、余程お堅い方に送るのでなければデメリットにもならないはずです。

サイズ感が大きくない

祝い竹炭のサイズは、同程度の金額の胡蝶蘭と同じくらいです。

しかし、胡蝶蘭は金額が上がるとサイズ感が一気に大きくなります。

そのため、大きな胡蝶蘭が周りにたくさんあると埋もれてしまう可能性があります。

とはいえ、お祝いを贈ると言っても高額な胡蝶蘭を贈る人が沢山いるとは考えづらいので、これもあまりデメリットにはならないかもしれません。

贈る際の留意点

祝い竹炭はとても評判の良い贈り物ですが、贈る前に知っておきたい留意点が2点あります。

大切な方への贈り物なので、贈る前にしっかりと確認しておきましょう。

届いたときに割れている

竹炭は製造工程の中で割れてしまうことがあります。

また、贈った相手に届ける配送中の衝撃で割れてしまうこともあります。

そのため、贈った相手へ届いたときに竹炭が割れてしまっていることがあるのです。

多少のひび割れは製造工程で自然とできてしまうものでもあるので、竹炭の「味」として楽しむことができるはずです。

しかし、あまりに大きな割れがある場合には返品・交換ができるので、TAKESUMIに連絡するようにしてください。

時間と共に割れができる

竹炭は時間が経つと自然と割れることがあります。

経年劣化によるものなので、これは自然と起きるものです。

ですが、この自然なひび割れを加速させてしまうのが「高温」「直射日光」「濡れ」などの悪質な環境に置かれた場合。

竹炭は湿気のコントロールをしてくれるものなので湿度の変化による劣化は気にしなくても大丈夫です。

湿度が高いときは湿気を吸収し、湿度が低いときに湿気を放出します。

ですが、水を直接あげたりすると劣化が進みやすくなるので注意してください。

祝い竹炭一覧

華あび

価格:24,000円(税別・送料別)

サイズ:65cm×40cm×30cm

華あび(華浴陽)は、日本の貴重な竹炭と「幸福が飛んでくる」という花言葉の胡蝶蘭を使用した「祝い竹炭」です。
太陽をあびて大輪の花を咲かせる繁栄の未来への思いを込め、水引と合わせた贈答品です。

TAKESUMIより引用

華ひかり

価格:24,000円(税別・送料別)

サイズ:60cm×35cm×35cm

華ひかりは、日本の貴重な竹炭と「希望」や「親しみやすい」などの花言葉を持つガーベラを使用した「祝い竹炭」です。
華やかなガーベラに上品なシャンパンゴールドカラーを合わせ、繁栄の未来を表現した贈答品です。

TAKESUMIより引用

華あかり

価格:18,000円(税別・送料別)

サイズ:55cm×30cm×20cm

華あかりは、日本の貴重な竹炭と鮮やかな黄色の花、水引を使用した「祝い竹炭」です。
新しい環境を明るく照らし、繁栄の願いを込めた贈答品です。

TAKESUMIより引用

華めく

価格:30,000円(税別・送料別)

サイズ:75cm×40cm×30cm

華めくは、日本の貴重な竹炭と「高貴さ」や「気品」を意味するピンクの花、水引を使用した「祝い竹炭」です。
華やかに繁栄の時を刻む願いを込めた贈答品です。

TAKESUMIより引用

 

祝い竹炭は口コミで人気の贈り物!

昔からの慣習でどうしてもお祝い事には祝い花を贈るという習慣が根付いています。

しかし、祝い花として胡蝶蘭を贈るのではなく、祝い竹炭を贈るのを検討してみてはどうでしょう。

祝い竹炭は贈った側も贈られた側も気持ちよく、さらには贈った側の気遣いがすごく伝わるプレゼントです。

あなたのおめでとうや感謝のプレゼントに一度祝い竹炭を検討してみてください。